かい鍼灸整骨院
はり・灸◇安心と信頼の施術院◇急患随時OK
はり・灸・骨折・ねん挫・打撲・挫傷・温熱療法・スポーツ障害・脊椎骨盤矯正・小児はり・妊娠、
産後のケアなど、気軽にご相談下さい
かい鍼灸整骨院:DATA | |
住所 | 〒870-1132 大分県大分市大字光吉910-1F |
電話 | 097-567-5207 |
FAX | 097-567-5207 |
URL | http://www.tenshinryu.jp/ |
営業 | 08:30~12:00 15:00~19:30 急患随時受付 予約不可 土曜午後、日曜、祝日 |
駐車場 | 17台 |
業種 | 接骨・柔道整復、はり・きゅう(鍼・灸) |
アクセス | ◆バス 宮崎西バス停留所・徒歩3分 |
お役立ち情報 |
かい鍼灸整骨院の地図
かい鍼灸整骨院の詳しい情報です!
院長 甲斐 竜矢
<院長履歴>
関西鍼灸大学、国際東洋医療専門学校を卒業。
大阪の有名鍼灸院で治療技術を学ぶなど、鍼灸治療を中心に学生時代を含め十七年の施術経験がある。
<対象症状>
しびれ、足のむくみ、頭痛、腰痛、不眠症、痩身、自律神経失調症、更年期障害、寝つきが悪い、眠りが浅い、各種スポーツ障害、疲労回復、疲れ、事故の後遺症、ムチウチ症、首の痛み、肩こり、眼精疲労、背中が痛い、冷え性、ギックリ腰、神経痛、疼痛、めまい、耳鳴り、手足の痛み、関節痛、膝の痛み、骨盤の歪み、便秘、五十肩、四十肩、O脚、X脚、外反母趾、肩幅/骨盤矯正、その他(産後のケア、妊娠中のケア)
<施術内容>
鍼・灸、骨折、脱臼、ねん挫、打撲、挫傷、温熱療法、小児はり(刺さない鍼)など。
小児はりによる感虫・夜泣きの改善、妊娠中の腰痛、お灸による逆子の改善、産後の骨盤矯正など妊娠・産後のケアも行いますので、気軽にご相談ください。
<かい鍼灸整骨院の心がまえ>
1、患者さんの痛みを早く治すことを第一に心がけています。
2、患者さんの声を聞くことによって、安心して頂けるように心がけています。
3、患者さんが明るく楽しく元気になるような療院づくりを心がけています。
診療料金
保険診療
(負担割合等によって異なります)
初診時 次回以降
3割の場合
約1600円前後 約400円前後
老人保険証をお持ちの方
1割 約500円前後 約150円前後
2割 約1000円前後 約250円前後
原則1割負担(一定所得のある方は、2割、3割負担になります。)
労災・交通事故
(自賠責)
生活保護医療の場合
患者様の負担はありません。
○鍼灸治療 ○小児鍼
1部位 1000円~ 1000円~
スポンサー広告
ネットショップ広告
接骨・柔道整復ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- なのはな整骨院蘇我院 千葉県千葉市中央区今井2丁目10−9 電話043-261-7087
- 良整骨院 長崎県長崎市小峰町1−6 電話095-865-9657
- はすだ東整骨院 埼玉県蓮田市東1丁目1−14 電話048-768-9750
- はなじり整骨院 北海道函館市日吉町3丁目42−20 電話0138-56-3810
- 大蔵はり・きゅう整骨院 東京都町田市能ヶ谷2丁目14−9−101 電話042-736-5921
- いとう鍼灸整骨院 東京都豊島区南池袋2丁目27−1 電話03-3980-1770
- タナカ整骨院 東京都江戸川区西葛西3丁目13−2 電話03-3687-6103
- 帝京豊郷台接骨院 栃木県宇都宮市豊郷台1丁目1 電話028-627-5522
今日のお勧め記事 ⇒ 知っておきたい応急処置
柔道整復師では、診療でできること、できないことというものがきちんと決まっています。それは、柔道整復師という資格は国家資格ではあるものの、医師免許ではありませんので医療行為はできないので、診療でできることできないことが明確になっていると言えます。脱臼や骨折などの場合には、柔道整復師は治療を行うことはできませんし、実際、レントゲン撮影や投薬ができないのですから、完治するまで治療するというのは現実的に考えても難しいと思いますが、柔道整復師は脱臼や骨折などの場合、応急処置をするのは
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。