大幸接骨院
月~金/夜8時迄 土・日/5時迄受付 光が丘駅徒歩8分 P有
ケガや首・肩・腰・膝の痛みなど、身体の痛みに対し施術します。
お気軽にご相談ください。
*理学療法士の有資格者がリハビリ指導いたします。
*交通事故・労災・各種健康保険取扱(骨折・脱臼は医師の同意必要)
*月・火・木・金は夜8時まで受け付けています。お仕事や部活動で忙しい方ご活用ください。
大幸接骨院:DATA | |
住所 | 〒179-0071 東京都練馬区旭町1丁目15-11 |
電話 | 03-5997-3232 |
FAX | 03-5997-3933 |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 4台 近くにございますのでお問い合わせください |
業種 | 温熱療法、整体、接骨・柔道整復、電気療法、はり(鍼)、フットケア、リフレクソロジー |
アクセス | 最寄駅○都営大江戸線・光が丘駅より徒歩8分 バス○旭町南地区区民館停留所前 車○光が丘高校近く |
お役立ち情報 |
大幸接骨院の地図
大幸接骨院の詳しい情報です!
光が丘大幸接骨院・大幸鍼灸治療院
当院では骨折・脱臼・捻挫・打撲などの外傷やスポーツ障害・首・肩・腰・膝等、
各部位の痛みをとる施術を行います。
(骨折・脱臼は医師の同意が必要)
来院が困難な方は、往療の相談に応じます。
施術内容
通常の電療法・手技療法の他に様々な療法を行っています。
*オーリングテスト
米国・欧州でも知られている検査法で、痛みの根本原因を調べられる検査法です。
*笠原式アーチテープ
外反母趾でお悩みの方ご相談ください。
外反母趾が原因で、膝・股関節・腰の痛みを引き起こすことがあります。
足にテープを貼ることで、外反母趾が矯正され痛みが軽減します。
(貼ったまま普段の靴が履けます)
*ソルボインソール
普段靴やスポーツシューズ等、靴の中敷きを変えるだけで、
足の痛みや疲労を軽減させることができます。
お気軽にご相談ください。
*ジアテルミー
岩盤浴・温灸のような気持ちよさ。
首・肩・腰・手足等各部位へ行えます。
電気による温熱が筋肉の深部まで浸透し、血流改善・筋肉弛緩・
疼痛軽減効果があります。特に女性の方におススメです。
*機能訓練(運動療法・リハビリ)
高齢者の転倒予防や下肢筋力訓練、スポーツをされている方の
リハビリやストレッチポール等を使ったバランストレーニング指導致します。
(柔道整復師・理学療法士 副院長 奥田 貴佳)
その他
*痛みのないハリ治療(大幸鍼灸治療院)
当院では痛みを伴わないハリ治療を行っています。
各ツボに髪の毛より細いハリを5mm程度さすだけで十分効果が得られます。
ハリには即効性がありますので、是非ご利用ください。
(保険適用外)
*ベビーサークル
乳幼児のお子様を抱えていて、なかなか来院しづらい方へ、
ベビーサークルを設置した個室を用意いたしました。
利用料無料ですので、安心して施術が受けられます。
詳しくは一度お問い合わせください。
スポンサー広告
ネットショップ広告
接骨・柔道整復ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- なのはな整骨院蘇我院 千葉県千葉市中央区今井2丁目10−9 電話043-261-7087
- 良整骨院 長崎県長崎市小峰町1−6 電話095-865-9657
- はすだ東整骨院 埼玉県蓮田市東1丁目1−14 電話048-768-9750
- はなじり整骨院 北海道函館市日吉町3丁目42−20 電話0138-56-3810
- 大蔵はり・きゅう整骨院 東京都町田市能ヶ谷2丁目14−9−101 電話042-736-5921
- いとう鍼灸整骨院 東京都豊島区南池袋2丁目27−1 電話03-3980-1770
- タナカ整骨院 東京都江戸川区西葛西3丁目13−2 電話03-3687-6103
- 帝京豊郷台接骨院 栃木県宇都宮市豊郷台1丁目1 電話028-627-5522
今日のお勧め記事 ⇒ 柔道整復の歴史
柔道整復の源流は日本古来の武術にあります。これは柔道の歴史にも通じるものがありますが、柔道はもちろん日本で長い歴史を持っています。戦国時代の頃、「殺法」と呼ばれる素手や武器で敵を倒す武術の裏で、負傷者や仮死者を治療し蘇生させる「活法」が生まれました。戦に備えて厳しい訓練を続ける戦国時代の武士や兵たちは、怪我をすることも多かったことと思われます。 しかし負傷したままでは訓練が続けられませんから、その場で手当てをしなければなりません。また戦が始まっても、傷ついた兵をいかに早く回
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。